子育てグリーン住宅支援事業2025
子育てグリーン住宅支援事業は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、 新築住宅について、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して、 「ZEH基準の水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、 2030年度までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、 既存住宅について、省エネ改修等への支援を行う事業です。
LINKSの始まりは、先々代である曾祖父が初代で「宮大工」の仕事をしておりました。
2代目は型枠大工となり、3代目である父が木造建築の家大工となり、4代目である現社長も20年以上、現場で大工として家づくりに取り組んでおりました。
大工職人として20年。更に躍進したいと願いを込め、平成26年に株式会社化をし現在に至っております。
また、震災前は店舗に携わる事が多かったのですが、震災後は住宅の割合も増え色々なタイプの、そして色々なご要望にお応えしながら、住みやすく使い勝手のよい住宅や店舗づくりを心掛けております。
様々な同業のホームページがある中、当社のホームぺージを検索、そして閲覧していただきまことにありがとうございます。
当社では、業務の内容や、皆様にお得になる補助金等の情報も今後掲載していく予定です。
皆様とつながるリンクスへぜひご連絡下さい。
あらためまして、当社のホームぺージを閲覧していただきありがとうございます。